【ロッテ】真ん中ももちもち 雪見だいふく抹茶 を食べてみた!
ロッテから中までもちもち 雪見だいふく抹茶 が登場
#平成の雪見だいふく復刻総選挙で選ばれたみたいです。
抹茶とあずきの和風のようですね。さっそく食べてみます
めにゅー
商品パッケージ

この雪見だいふく抹茶は2014年11月に登場し
#平成の雪見だいふく復刻総選挙がおこなわれ1位に輝いた結果
復刻版として再発売されたみたいです。
選挙は24種類の中から投票され、その頂点となる1位ということはなかなか美味しいのが期待できそうですね
今回に限ったお話ではないですが、
この雪見だいふくに限りませんがアイスを餅で包む発想ってすごいですよね
普通餅って冷えると固くなるかと思いますが
冷凍庫に入れてもモチモチを保てるようになる化学力半端ないと思います。


断面イメージを見ると抹茶アイスの中に
もちもちのあずきソースが入っているみたいです。
もちもちのソースとは。。。
でも抹茶とあずきのペアは間違いないですよね
一番摘み宇治抹茶を使用しているとのことですが
なんだかよくわからないけど美味しいということでしょう
種類別はラクトアイスです。
粒あん強めのもちもち!



開けてみてわかりましたが、2個入りの開け口に
それぞれ開封の凸があって1個ずつ開けられるようになっております。
しかもアイスの間で糊付けされていて保存もしやすいです
考えられていますね
中はほんのり緑色でなんとなく抹茶感はわかります
一口食べるとほんのり抹茶と主張強めのあんこ。
アイスの甘さとあんこが程よくマッチしています
あんこは粒あんでした。
またもちもちソースとのことでしたが、特にもちもち感はわかりませんでした
ただ、液状ではないので垂れる心配はなく汚れにくい設計となっております。
もちと抹茶とあんこなのでまるで抹茶白玉ぜんざいのようですね
それを一口で堪能できるのでなかなか合理的な商品かも。
冬場なので渋めの温かいお茶と一緒に食べると良いかもしれません。
商品詳細

↓LINEスタンプも良ければ↓
https://store.line.me/stickershop/product/9658262/ja
人気ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません