【コンビニ】冬の 牛すき焼きまん 食べ比べ合戦レビュー!
ファミマとローソンから 牛すき焼きまん が登場しました!
ファミマの方は以前レビューいたしましたが
この度ローソンからも出ましたので食べ比べレビューしたいと思います!
メニュー
商品パッケージ


見た目は色が違いますね。
大きさは若干ですがローソンの方が大きいですね。
渦の巻きはローソンの方がしっかりしています。
・・・あれ?ファミマの包み紙変わりましたか??
ファミマのやーつ

重さは109g

断面図はこんな感じ。
ローソンのやーつ

重さは105g

断面図はこんな感じ。
評価!

食べ比べてみると結構わかることがありました。
ファミマ:結構甘めでジューシーお肉ゴロゴロ
ローソン:ネギやしいたけやしらたきも入っていて醤油ベースの本格派
どちらも甲乙つけがたくて美味しいですね。
卵ソースのとろとろ感はどちらも同じぐらいで
どちらもまろやかに包んでくれます。
コスパで見ると
ファミマ: 198円(税込み) 109g 100gあたり181.7円
ローソン:180円(税込み) 105g 100gあたり171.4円
と若干ファミマの方がお得です。
ただ、上記にもありますが、お肉ごろごろの肉を楽しみたい方はファミマ
本格的なすき焼きを楽しみたい方はローソンが良いんじゃないでしょうか。

敷いている紙ですが、こう見比べるとローソンが和風でファミマが中華風っぽく見えます。
牛のシルエットスゲー似てる。
人気ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません