【ファミマ】マクドナルドの 三角チョコパイ 食べ比べレビュー
ファミマから 三角チョコパイ がデビュー!
・・・マックにもあるよね?
ということで食べ比べてみました!
めにゅー
商品パッケージ

見た目めっちゃそっくりでビックリしました。

こちらがファミマ。チョコを味わう三角チョコパイ。チョコの渦が良い感じです。
どスレートに出してきましたね。
公式HPによると
チョコ味のパイ生地に2種のチョコクリームを組み合わせた、サクサク食感のチョコパイです。
とのこと。2種類のチョコクリームというのが特徴でしょうか。

こちらはお馴染みマック。
パッケージがおしゃれですね。チョコレートがかかったデザイン。
調べてみるとマックの三角チョコパイは2007年ごろ初登場みたいです。
意外と歴史がありますね。

三角チョコパイのサイドに「もうひとつの三角チョコパイと食べくらべてね!」
とありました。ファミマのことかな?(すっとぼけ)
比較比較

え、マックちっちゃくない??
それともファミマが大きいのかこれは。
遠近法とかではないです。一回り小さいです。
重さはいかに。

マック:65g

ファミマ:76g
この差11gを大きく見るか小さく見るか。
マック: 130円(税込み) 65g 100gあたり200円
ファミマ:128円(税込み) 76g 100gあたり168.4円
コスパ的には圧倒的にファミマに軍配があがりました。
お味はいかが?

断面図はこんな感じ

こちらマック。切ったときのサクサク感は段違いです。
包丁を入れるだけで美味いのがわかる天才児。

こちらファミマ。分厚い層にたっぷりクリーム。
パイというよりパンに近い感じ。見づらいですがクリームは2種類。
食べくらべてわかりましたが、全然別物でした。
マックは完全にパイ。普通に食べてたら気づきませんでしたが、まるで油で揚げたかのようにサックサク。
噛めば噛むほどジューシーで香ばしくチョコとの相性バッチリです。そしてクリームのとろとろ具合が半端ないです。
一方ファミマはパン。パンです。クリームは硬い系で濃厚です。
また大きくクリームもたっぷりあるので食べ応えはばっちり。
またちょっとトーストしてあげると表面がサクサクになり、ちょこもトロッとします。
個人的に味はマックが好きです。
いかがでしたでしょうか。あくまで個人の感想なので気になる方は食べ比べしてみてください。
結構意見分かれるようなきがします。
↓LINEスタンプも良ければ↓
https://store.line.me/stickershop/product/9658262/ja
人気ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません